医学生(2年)桜井のブログ

浪人経験や思ったことを書いていきます。気に入ってくれたなら気軽にツイートしてください。インスタ→sa_kura7630

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

歳の離れた同学年との大学生活

私は現在27歳で北大で仮面浪人をやっていて再受験で山形大学医学部医学科に入学したわけですから同学年の人とかなり歳が離れています。再受験生の中には年齢差別の他にも「同学年の人と歳が離れているけど大丈夫だろうか?」と心配になっている人はいると思…

共通テストの日本史

私は教養の授業で日本外交史を取っています。一学期も日本外交史を取っていたのですが、二学期は一学期でやった内容の続きとなります。一学期は日米和親条約など、江戸時代の終わりの頃からの外交から始まって第二次世界大戦の時代までやりました。二学期は…

動物実験の感想とその実習書を読んで感じたこと

先週に医学科専門で10月初めから6週間にわたる実習が終了しました。実習と言っても、実験を行うという内容であるので実習とは呼べないものかもしれないのですけど。実習内容としては、タンパク質・酵素・塩基配列解析・PCR増幅・ゲノム情報解析・動物実験が…

自主ゼミナールさくらんぼで発表した救急医療③

前回の続きをお話いたします。 救急医療においてもう一つ大事な事として、トリアージというものを習いました。 まず、トリアージとは傷病者をふるい分けをして優先順位を付けることです。症状によって黒・赤・黄色・緑に分けられます。 黒とは「治療を行って…

自主ゼミナールさくらんぼで発表した救急医療②

前回の続きをお話いたします。 救急医療において私が最も重要だと感じたのは一次救命処置です。一次救命処置とは心肺停止状態の傷病者に対して胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行ったり、AEDを使用したりして救急車などが到着するまでの間に処置を行うことです。…

自主ゼミナールさくらんぼで発表した救急医療①

私は初めてさくらんぼ内で発表する時、テーマとして救急医療を選びました。このテーマを選んだ理由としては、9月にトリアージ訓練をやる際に学校側がその事前の授業として救急医療を扱い、それに興味が湧いたので代表にお話しして、救急医療をやらせていただ…