医学生(2年)桜井のブログ

浪人経験や思ったことを書いていきます。気に入ってくれたなら気軽にツイートしてください。インスタ→sa_kura7630

これまでの医学概論

医学部医学科を受験する皆様は、受験校として考えている所の医学部医学科で具体的にどんな授業を受けられるのかの情報を得る機会が少ないと思います。そのことによって、その大学を志望する理由を面接で聞かれたときにどう答えたらよいか分からず、対策を立てにくいと考えている受験生は多いと思います。私自身も浪人生の時、それぞれの大学のカリキュラムの情報を手に入れて、それを元に面接の答えを作ろうと考えていました。シラバスなどが公開されている場合もありますが、それでも私にとってあまりよく分からない部分が多く、在学生の話を聞きたいとも思っていました。ですので、山形大学になりますが、私が受けた授業がどんな感じなのかを伝えます。

 

まず、私にとってお気に入りの医学概論について説明いたします。

 

5月20日から始まりました。その日は、皮膚科についてでした。その授業では、アトピーなど皮膚病の症状の写真と治療薬を用いた後の写真を見ました。それによって、その治療がどれだけ有効なのかを視覚で分かりました。他にも、ガンであれば、どの部分に転移しやすいなども習いました。

 

5月21日は救急医療についてでした。詳しい話については、長くなる気がするので、リクエストがあれば記事にすることにします。大まかにいうと、救急医療をするにあたって気を付けなければならないこと、どんなことをするのかを教えられました。私がかつて想像していたのとは違いました。

 

5月27日は病理学でした。私の理解がまだ追いつ得ていないので、取り敢えずは、病理学が病気の原因などを調べ、その本質を見抜く分野だと認識しています。

 

5月28日は内科でした。本当に申し訳ありませんが、範囲が広くて且つ難しく、後回しにしているので、その概要を説明することが今の私の段階では出来ません。これから知識を深めていきます。

 

6月3日は眼科でした。この授業では、白内障などを学びました。

 

このように、山形大学では1年生のうちから私たちが将来、治すことになるかもしれない病気のことについて軽くではありますが、学ぶことが出来ます。私個人の考えですけど、早いうちから病気の症状の写真と治療後の写真を見せてくれたりする医学部医学科はあまりないのではないでしょうか?1年のうちから少しだけ専門やる所はあると思いますけど、週2で8時30分から16時30分まで専門をやる所は少ないと思います。私自身は面接において、山形大学を志望する理由を聞かれませんでしたが、一応、山形大学の受験を考えているならば、山形大学を志望する理由は考えておいた方が良いと思います。医学科の同期と会えるようになったら、実際にされた面接内容を聞いておきたいと思います。

 

次の投稿では医学概論以外の授業について話したいと思います。